お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3517円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日20:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 78,000円
(778 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日20:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
80,000円
35,000円
22,222円
93,000円
39,800円
810,000円
ビルトイン IHコンロ 75cm
50,000円
ホンダ純正 JC11 CBX125F キャブレター
57,000円
体操マット アクロバット バク転 コンパクト 折りたたみ
1/100 ガンキャノン インテグラル 改造パーツ 内袋未開封 SuperG ガレージキット 機動戦士ガンダム
25,000円
東芝 REGZA 49インチ 4k テレビ 49z700x
100,000円
ニホンナマズ 7.5cm 静岡産 画像個体 淡水魚 マナマズ 一点物 肉食魚 ナマズ 大型魚 水槽 日本ナマズ 観賞魚 なまず 地震 まなまず 池 鯰
41,000円
布張りコーナーソファ2点セット ハイバックソファ カウチソファ L字型ソファ
49,498円
新品未使用 スコッチグレイン シャインオアレイン 革靴
32,500円
●自走式草刈機多数出品中★★丸山★斎藤農機★MGC602R★バック付き★自走式あぜ草刈機★検索ウイングモアー★
128,000円
公認アスレチックトレーナー専門科目テキスト 令和四年度改訂版
20,000円
78,000円
カートに入れる
19世紀、オーストリア・ビーダーマイヤー様式の優美な花瓶
商品詳細 ◆透明な漆黒を透かしてみえる170年の歳月◆
◆Antique Biedermeier Glass Vase◆
ビーダーマイヤー/Biedermeierとは、19世紀前半のドイツ、オーストリアを中心に生まれた様式のこと。
1815年のウィーン会議後から1848年の3月革命までの間、主に中産階級が好んだ生活を、後に総括して名づけたものであり、「ビーダーマイヤー」の名称はドイツの判事ルートヴィヒ・アイヒロットによって書かれた、1850-1857年、南ドイツの風刺週刊誌フリーゲンデ・ブレッター/Fliegende Blatterの中に登場する、架空の小学校教員「ゴットリープ・ビーダーマイヤー」に由来しています。
つまり、様式としてのビーダーマイヤーとは、この小説中に描写された当時の小市民的な生活スタイルのこと。
同じ時代のヨーロッパの中で、英国の「ジョージアン」や、フランスの「ナポレオン三世様式」など統治者の名前が建築様式、デザイン様式の名称となることが多い中、非常に珍しいパターンといえます。
それだけその小説のなかの生活スタイルが、当時の人々に強く影響を与えた、ということでしょうか。
ビーダーマイヤー様式の特徴は、当時の時代背景を受け反貴族趣味ながら優美さがまだ残されているところ。
完璧にモダンなわけではなく、優美な装飾を残しつつも、どこか簡素で、華美になりすぎない、幾何学的な要素があるデザイン。ちょうど、ちょっと良い暮らしをおくっている、もしくはおくりたいと思っている善良な市民が、 安心して「きれい、すてき」といえるようなテイスト、といったもののように思えます。
この小さな花瓶は、まさにそのビーダーマイヤーのオリジナル。
手に入れたのは、世界遺産の街、アルプス湖畔、オーストリアのハルシュタット。
その美しい街にある小さなアンティーク・ショップの棚の中から、背の高いオーストリア紳士の店主が取り出したのがこの花瓶。
「Biedermeier , Original」。
大切そうに、そしてちょっと自慢気にみせてくれました。
漆黒のガラスに描かれた、可憐な花々とエレガントさが残された幾何学性をもったフォルムはビーダーマイヤーらしい、どこか簡素でありながらも、優美な印象をもっています。
すすらんの花弁のような口には、凹み部分にわずかに金彩がのこっています。
当初は、エッジにぐるりと金彩が施されていたのかもしれませんが、長い歳月のうちに、落ちてしまったと思われます。
ただ、それがかえって全体の黒さを引き立て、とても素敵なたたずまいとなっているのは、アンティークならではの味わいといえるでしょう。
とてもめずらしい、類まれな逸品は、数度の戦争や動乱の大きな流れから取り残されたように、この100年以上を湖畔の街で過ごしてきたのかもしれません。
それがいまここにある、小さな奇跡。
透明な漆黒のなかに刻まれた、歴史と人々の想いを、ぜひ感じてください。
◆Austria
◆推定製造年代:c.1840年頃
◆サイズ:直径約5.5cm 高さ14cm
◆在庫:1点のみ
【NOTE】
*絵付けには、カスレなどがございます。
*欠けやチップ、ひびなどはございません。
*年代を考慮しても、とてもよいコンディションだと思います。ご了承の上、お求めください。
*画像の小物は付属しません。
ご決済について
ご決済は落札後1週間以内にお願いいたします。
発送について ご決済確認後、5日以内に東京都目黒区から発送いたします。
全国一律送料無料にてお届けいたします。
発送方法は、当店契約の配送業者に限ります。
落札後の交渉等はいたしかねますので、ご納得の上ご入札ください。
ご紹介 想い出のかけらを集めたアンティークショップ
Reminiscence Antiques&Collectables
特定商取引法に基づく表記は、当店ウエブサイトにてご確認ください。
http://reminiscence.blue
Reminiscence Antiques&Collectablesはd+Aが運営しております。
d+Aの活動についてはこちらでご紹介しております。
http://www.dplusa.jp
ご注意 ウェブショップでも販売中のため、予告なく出品を取り下げる場合がございます。 予めご了承ください。
また、ウェブショップでも同時に販売しているため、わずかな差で売約済の場合もございます。 早めの更新を心がけておりますが、もしご決済が済んでしまった場合には、ご落札者様とご相談の上、お取引を中止( この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。